プロフィール
ryujinoda
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年07月10日

ショータの「アサイラム」航海日誌1

宮城県白石市・カフェミルトン編

 ご縁がありまして、宮城県白石市にある人気店「カフェミルトン」に行って参りました。
 始まりは、このお店にオマージュを捧げたアルバム「カフェミルトンへのサウダージ」が2006年に発売され、2007年の2月には、三浦夫妻(カフェミルトンのパパとママ)を桜坂劇場にお迎えして、下地勇、新良幸人withサンデー、沢知惠、大塚まさじのライブを沖縄で開催。何故このアーティストなの?カフェミルトンは基本、ブラジル音楽にブラジル料理なのだが、今では沖縄の唄者のライブも行われているんです。下地勇、新良幸人、大島保克、比屋定篤子などなど、中にはEPO、山口洋などのライブも。
 今年の5月に、ミルトンママが沖縄に来ており、一緒に飲む機会がありました。実はその頃、タテタカコのライブを見に青森行きの航空チケットを購入しようと思っていたんですが、ママと話しているうちにカフェミルトンに行きたくなってしまって、今回お邪魔しちゃったという訳です。
 仙台空港から電車で1時間くらい電車に揺られ白石駅を目指す。電車に乗るまえにビールを買い、ゆっくり座って飲もうと思っていたが、電車がホームに入ってきたらたくさん人が乗っていて、立ちながらグビグビ。酒臭かっただろうな俺。(すいません)雰囲気のせいなのか?もう酔っぱらう俺。駅について地図を広げ歩き出す。歩いて25分くらいでカフェミルトンに着く。

ショータの「アサイラム」航海日誌1

 何だろうこの静けさは?お店の回りには、マクドナルド、大型スーパーなどあるが、それにしても静かだ。一歩入ったところに、ポツンと明かりを灯しているカフェミルトン。お店のドアを開けたらママがいて「よく来たねー」と。なんか実家に帰って来た気分でした。

ショータの「アサイラム」航海日誌1

 壁には、サインがたくさん。店内のBGMは、新良幸人、下地勇。そしておいしい匂い。とりあえず、ビールと料理(ナシゴレン、サラダ、なすの漬け物)を注文する。これが本当においしくて!!野菜がおいしい!!パパの料理はうまいなー。どんどん追加する。おかげさまでお腹がいっぱい。だが、これも食べてみてとテーブルにどんどん料理(そんなに食べれないよと思いながらもガッツリ食べてしまう)。お店には、常連のお客さんが集まり出し、一緒にお酒を飲む。話していると、「私この前、桜坂劇場に行きましたよ。桜坂劇場好きです」と言われて、実はみなさんに会っていたのにびっくりでした。それからは、ずっと熱い沖縄トークでした。下地勇、新良幸人の音楽に涙を流しながら話してくれるモリさん。普段沖縄にいる僕達よりも熱く語り出す白石のみなさん。本当に来れて良かった。
 今回は、お店に行く目的ともう一つ。今年の11月13〜16日に沖縄桜坂にて「ASYLUM2008」を開催します。去年の10月にも開催致しましたが、今年はガツンとパワーアップします!!
 『現代という名の「荒野」に立ち尽くす多くの人々の「アサイラム」(避難所)となるのは、音楽や映画、絵画、言葉といったあらゆる表現である』。今年は、飯田(長野)、弘前(青森)、白石(宮城)、東京、桜坂(沖縄)…。日本中のさまざまな街から、音楽をはじめとする文化を通してつながった人たちが集い、人と音楽、さまざまな文化のしなやかなつながりを感じられる4日間になります。
 このイベントにミルトンパパとママも桜坂に駆けつけてくれるんです。もしかしたらイベント期間中に、ミルトンママの料理、パパが選曲するブラジル音楽を聞けるかもしれませんよ!そんなアイディアをふくらませつつお酒を飲む。常連のお客さんも「私も11月沖縄に行きますよ!」と言ってもらえた。沖縄に来た時は、精一杯もてなしさせて頂きますよ!白石のみなさん!そのためにも、がんばって沖縄も盛り上がっていきたいと思います。

ショータの「アサイラム」航海日誌1

 ミルトンパパとママ、ヤマダさん、モリさん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 後日、弘前(青森)編をUPしたいと思います。(ショータ)


同じカテゴリー(ショータ)の記事
幕、できました。
幕、できました。(2008-11-04 12:11)

Posted by ryujinoda at 19:20│Comments(3)ショータ
この記事へのコメント
おかえり~

…ではなく、ようこそいらっしゃいました。沖縄から仙台、意外と近かったでしょ~?!(…そんなことないか…)

ライブではない、普段のミルトンでゆっくりまったりお話できて楽しかったです♪


またいつか、どこかで~
Posted by ヤマダ。 at 2008年07月10日 21:48
オーイ!!ヤマダさん、ミルトンのみなさん元気ですか?石垣島での山口洋楽しんできてねー。
Posted by ショータ at 2008年07月11日 21:39
ショータさん!
「アサイラム2008」の船がいよいよ出航したんですね!昨日も朝にでかけて・・・帰るのを忘れてしまいそうになるくらいホッとする桜坂劇場の1階のカフェがママは大好きです。うちのお客様方と一緒にでかけて・・・ミルトンにも桜坂劇場にもやってくる素敵なミュージシャンの方々を桜坂で聴けるなんて、今からママの胸は張り裂けそうにDOKI!DOKI!しとるよ~!

みんな11月までいろいろ自分の仕事をこなしつつ、気持ちを一緒に波を漕いでいけたら、サイコーに美味いお酒が飲めるはず!

ご一緒させて頂ける事を光栄に想っております。

一昨日のモッズでのリクオさんと山口さんのLIVE!なが~くママが音楽を聴いてきてベストLIVE!といっても良いくらいのパフォーマンスでしたよ~

ひとりでも多くの人に沖縄の桜坂劇場で繰り広げられるいくつものスペシャルライブに参加してもらいたいなぁ~と心から想っています。

良い音楽!良い時間!良い出会いは自分の足で出かけて行って、自分の腕でつかむものだとママは想っていまして、実践しています。

全国の音楽ファンのみなさん~貯金!はじめませう!

ショータさんお仕事がんばってね~
Posted by ミルトンママ at 2008年07月17日 17:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。