プロフィール
ryujinoda
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2008年11月11日

アサイラムバザール(宮城編)

「ASYLUM(アサイラム)2008」の開催にあわせて、バザールを開催いたします。
音楽だけでなく、胃袋でもつながってしまおう!
11/14(金)16:00〜22:00
11/15(土)16(日)11:00〜22:00
桜坂劇場前、Cha-gwa店内で開催します。

<宮城県より>
「パステル!ミルトニアーナ」¥400(4個入り)
宮城県白石市のカフェミルトンの看板メニュー。ブラジル料理をミルトン風にアレンジ。ミルトンママ直伝の入魂の一品!
11/15(土)の限定販売になります。なかなか食べれませんよ!
アサイラムバザール(宮城編)

「白石温麺」¥270(3束入り)「カレー温麺」¥140円(1束)
温麺(うーめん)とは、そーめんの事です。
油を一切使っておらず、お腹にもやさしく、チャンプルーにしてもとてもおいしいんです。
なんと! 白石温麺購入の方には、ミルトンマスターによるおいいしい作り方のレシピを差し上げます。
うれしいですね!沖縄の方も是非どうぞ!
アサイラムバザール(宮城編)


同じカテゴリー(ショータ)の記事
幕、できました。
幕、できました。(2008-11-04 12:11)

Posted by ryujinoda at 12:56│Comments(3)ショータ
この記事へのコメント
ミルトンパパ&ママは、epoさんがデビュー当時所属していたRCAという
レコード会社の社員だったんで、epoさんとは長~いおつきあいですよ♪
ライブが楽しみだo(^-^)o
Posted by 大城@糸満 at 2008年11月14日 05:08
Music&Artライブ『カフェミルトン』、堪能して参りましたよ!
epoさん目当てでってのが正直な動機でしたが(笑)、がしかし、
リクオさんのピアノの御手前に一耳惚れ!ブルース・ホーンズビーや
ヴァネッサ・カールトンを彷彿させるリフと申しましょうか?
桜坂劇場さんのピアノも、ピアノ冥利につきるイベントだったのでは?
PS:勿論、4月4日のepoさんの『Music&Drama』も行かせていただきます!
Posted by 大城@糸満 at 2008年11月16日 13:19
ニュース23の最後となった多事争論で、“この国は癌にかかってる”
という言葉を残して天国へ召された筑紫哲也さんへのレクイエムにと
幸人さんが歌われた♪ファムレウタ(子守歌)♪、筑紫さんに届いてるかな…
Posted by 大城@糸満 at 2008年11月17日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。